いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

   

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第128~133種 スプリングエフェメラル~春の儚い命~
セツブンソウ
第84種【セツブンソウ】節分の頃に咲く

セツブンソウと関係ないのですが、豆まきをする家庭が減っているそうですね。

第180種 過酷で儚いオスアリの結婚飛行

6月は人間の結婚も蟻の結婚も盛んな月ですね

バン
第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!

日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター12月号に寄稿したものです。今、見返してみ …

第191種 ウナギのすごい変態
第123~125種 プレゼントする鳥たち

バレンタインに因んで。でも動物の求愛給餌はみんな♂→♀の一方通行です。

ヌマガエル
第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

しかも鳴いてるのオス

第126~127種 花粉症と鳥見
スズガモ
第65種【スズガモ】冬の海に現る大群

元ネタが古い

第174~176種 変なとこに巣作りする鳥たち