いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第156~159種 日本の面白コウモリたち

   

ハロウィンこじつけコウモリ回でした。実は日本の哺乳類で、一番種数が多いグループでもあります。


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ヤツデ2
第8種【ヤツデ】数えてみよう

冬でも観察会でネタにできるヤツデです。

ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

ツグミ
第99種【ツグミ】「だるまさんがころんだ」の名手

まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。

第183種 暑い日の生き物たち
ツキノワグマ
第108~110種 クリスマスに出会った赤い鳥
第182種 アジサイの看板

ガクアジサイの「花」っぽいやつは「花」じゃない・・・けど役に立ってるっぽいよ!と …

第185種 できるスズメのエノコログサの食べ方とは?
第128~133種 スプリングエフェメラル~春の儚い命~
第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …