いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第52種【カナヘビ】金のヘビ

      2015/12/20

と書くと何かすごいものに感じる
カナヘビ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。

第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

第202種 ツバメの意外な敵とは…?
第197種 あの地球最強生物はどこに行けば見られるのか?
第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

第201種 ペンギンさん
アオダイショウ
第49種【アオダイショウ】大人しい無毒な大将

私は最初読めませんでした。漢検2級なのに…orz

【新刊のお知らせ】わいるどらいふっ!3巻
シラン
第42種【シラン】しってるけどしらん