いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第52種【カナヘビ】金のヘビ

      2015/12/20

と書くと何かすごいものに感じる
カナヘビ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

スズガモ
第65種【スズガモ】冬の海に現る大群

元ネタが古い

第121~122種 節分と腹ぺこな鳥たち

オマケです

トウネン
第63種【トウネン】当年生まれた?

小さくて丸っこいトウネン

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

第200種 日本野鳥の怪
第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …

トラツグミ_light
第107種【トラツグミ】謎のトラダンス

エサ(虫)をサーチしていると言われています。

ネバタゴガエル
第45種【ネバタゴガエル】根羽村で見つかった

根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。 かえるアート展に入れよう …

第3種【ホソヘリカメムシ】ガニ股はステータス