いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第187種 春の訪れは足元から

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

セツブンソウ
第84種【セツブンソウ】節分の頃に咲く

セツブンソウと関係ないのですが、豆まきをする家庭が減っているそうですね。

第169種 冬の花粉運び屋
第146~148種 鳥もマネする「虫」の歌とは…?
イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …

サルノコシカケの一種
第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

「猿」シリーズが続きます

第151~153種 さわるなキケン!?

昆虫に化かされるタヌキとキツネ

第190種 サギ類のフィッシング詐欺
ウミネコ
第10~17種 カモメのなかまたち

ウミネコは目が怖い マスク暑そう ちなみに左はオオセグロカモメ 残念ながらカモメ …

カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。