いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第155種 さっちゃんの渡り

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第170種 桜に集まる愉快な鳥たち
第185種 できるスズメのエノコログサの食べ方とは?
キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

オンブバッタ
第72種【オンブバッタ】親子ではない

オンブといえば聞こえは良い

オオシオカラトンボ
第4種【オオシオカラトンボ】トンボもいろいろ大変です
カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

第179種 樹洞と動物たちのフシギな関係
ヤツデ2
第8種【ヤツデ】数えてみよう

冬でも観察会でネタにできるヤツデです。