いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第155種 さっちゃんの渡り

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第197種 あの地球最強生物はどこに行けば見られるのか?
第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。

第196種 冬、みんなで過ごせば怖くない
第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

第134~135種 生き物を飼育することでわかる自然の厳しさとは?

アゲハモドキは再掲です

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。

第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第188種 早春に現れるモフ玉