いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第26種【ナベヅル】SUSU

      2015/12/20

もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか
ナベヅル


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

第155種 さっちゃんの渡り
アトリ
第98種【アトリ】今年はアタリ年?ハズレ年?

昨年度はアタリ年だったようですが今年は・・・

第169種 冬の花粉運び屋
オシドリ
第55種【オシドリ】生まれてすぐに試練

あんな高さから落ちて平気なのが不思議です

第200種 日本野鳥の怪
第134~135種 生き物を飼育することでわかる自然の厳しさとは?

アゲハモドキは再掲です

キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

ウミネコ
第10~17種 カモメのなかまたち

ウミネコは目が怖い マスク暑そう ちなみに左はオオセグロカモメ 残念ながらカモメ …