いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第26種【ナベヅル】SUSU

      2015/12/20

もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか
ナベヅル


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

ツチイナゴ
第71種【ツチイナゴ】冬でも成虫でがんばる

日本では唯一成虫で冬を越すバッタ

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第120種【ニホンザル】さる団子なるもの

おまけです

カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

第187種 春の訪れは足元から
第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

ホオアカ
第57種【ホオアカ】草原の照れ屋さん

真のBL漫画とはこういうことです

第117~119種 リスとどんぐり
第180種 過酷で儚いオスアリの結婚飛行

6月は人間の結婚も蟻の結婚も盛んな月ですね