いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第26種【ナベヅル】SUSU

      2015/12/20

もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか
ナベヅル


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

トウネン
第63種【トウネン】当年生まれた?

小さくて丸っこいトウネン

オナガガモ
第97種【オナガガモ】尾が長い

尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

カイツブリ
第58種【カイツブリ】潜水が上手

こぶりな水鳥カイツブリ

ツチイナゴ
第71種【ツチイナゴ】冬でも成虫でがんばる

日本では唯一成虫で冬を越すバッタ

第193種 秋に響き渡るお母さんたちの悲鳴
オンブバッタ
第72種【オンブバッタ】親子ではない

オンブといえば聞こえは良い

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ

第191種 ウナギのすごい変態
第156~159種 日本の面白コウモリたち

ハロウィンこじつけコウモリ回でした。実は日本の哺乳類で、一番種数が多いグループで …