いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第141~142種 梅雨の生き物。カタツムリはなぜコンクリートを食べるのか?

   

ちょこっとオマケです


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第181種 今日はいい天気
カワウ
第6種【カワウ】V字編隊をみてみよう
シジュウカラ
第100種【シジュウカラ】とても身近な小鳥

四十肩ではありません。なおゴジュウカラという鳥もいます。五十肩ではありません。

イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …

イノシシ
第111種【イノシシ】2019年干支

いろんなウリ坊

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

アトリ
第98種【アトリ】今年はアタリ年?ハズレ年?

昨年度はアタリ年だったようですが今年は・・・

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

トウネン
第63種【トウネン】当年生まれた?

小さくて丸っこいトウネン

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。