第45種【ネバタゴガエル】根羽村で見つかった
2015/12/20
根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。
かえるアート展に入れようと思っていた没ネタです。
- PREV
- 第44種【ニホンリス】くるみ大好き
- NEXT
- いきものパズル
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2015/12/20
根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。
かえるアート展に入れようと思っていた没ネタです。
花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。
小さくて丸っこいトウネン
日本では唯一成虫で冬を越すバッタ
草むしりでこれがあるとイラッとします(笑)。でもワルナスビに罪はありません。
「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …
もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか
元ネタが古い
しかも鳴いてるのオス
危険な生き物の図鑑にも一応載ってたりします アズマヒキガエル いいかげんな食物連 …