いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第45種【ネバタゴガエル】根羽村で見つかった

      2015/12/20

根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。
ネバタゴガエル
かえるアート展に入れようと思っていた没ネタです。


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない
ドヨウオニグモ
第61種【ドヨウオニグモ】人面に見える

土曜ではなく土用

イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …

サルスベリ
第83種【サルスベリ】本当に猿が滑るのか?

きっと滑らない

サワラ2
第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

今回は2種掲載になります

第134~135種 生き物を飼育することでわかる自然の厳しさとは?

アゲハモドキは再掲です

第171種 学校のメダカの学校

(学校再開するところも休校続くところも大変な状況ですが…一刻も早い終息を祈るばか …

シュロ
第77種【シュロ】昔はたわしの材料だった

定番の三択

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。

ナベヅル
第26種【ナベヅル】SUSU

もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか