【新刊のお知らせ】身近な鳥の生きざま事典
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょうか。
特に冬は鳥が見やすくてオススメな時期です!
巻末には20ページ程度の漫画もあります
- PREV
- わいるどらいふっ!ってどんな本?(+お知らせ)
- NEXT
- 第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょうか。
特に冬は鳥が見やすくてオススメな時期です!
巻末には20ページ程度の漫画もあります
【帰りたい人のためのカエルスタンプ】 厳しい現代社会を生きる人たちのためのLIN …
イラストを数十点担当いたしました。
直前になってしまいましたが展示会のお知らせです。 みなさんすごい絵や立体作品ばか …
これらの作品は、株式会社トミーウォーカー(http://t-walker.jp/ …
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。 一応、形だけはいろいろう …
生物多様性上重要な里地里山500(環境省)の普及用パンフレットへ掲載するイラスト …
コーワプロミナーさんのページで双眼鏡の使い方や鳥見のマナーなどに関する漫画を連載 …
今回も出展します!