【新刊のお知らせ】身近な鳥の生きざま事典
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょうか。
特に冬は鳥が見やすくてオススメな時期です!
巻末には20ページ程度の漫画もあります
- PREV
- わいるどらいふっ!ってどんな本?(+お知らせ)
- NEXT
- 第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょうか。
特に冬は鳥が見やすくてオススメな時期です!
巻末には20ページ程度の漫画もあります
足立区生物園さんのミュージアムショップ http://www.seibutuen …
双眼鏡や望遠鏡の老舗ブランド、KOWAプロミナー様のLINEスタンプを作成させて …
カエル4コマはおかげ様で完売いたしました。有難うございました。 (完売っていうと …
生物多様性上重要な里地里山500(環境省)の普及用パンフレットへ掲載するイラスト …
11月3日より、谷津干潟自然観察センターで『今日からはじめる ばーどらいふ!展』 …
日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …
このページに掲載している作品は「※クリエイター名※」が、クラウドゲームス(株)が …
プロジェクト・ワイルド事務局さんが鳥編のグッズとして、私の4コマ漫画でブックマー …
「ゆめみるミツバチ」という絵本のイラストを担当させていただきました。 表紙はふん …
イベントのお知らせです。 いろいろ面白そうなグッズ販売、ワークショップがある予定 …