いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

   

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第191種 ウナギのすごい変態
第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

第138~140種 木の上で産卵する不思議なカエルとは?
第128~133種 スプリングエフェメラル~春の儚い命~
カワウ
第6種【カワウ】V字編隊をみてみよう
ヌマガエル
第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

しかも鳴いてるのオス

シジュウカラ
第100種【シジュウカラ】とても身近な小鳥

四十肩ではありません。なおゴジュウカラという鳥もいます。五十肩ではありません。

第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。