いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

   

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。

スズガモ
第65種【スズガモ】冬の海に現る大群

元ネタが古い

第155種 さっちゃんの渡り
第184種 夏の終わりの風物詩
第196種 冬、みんなで過ごせば怖くない
ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない
フキノトウ
第92種【ふきのとう(フキ)】天ぷらは美味しい

まあよく洗えば・・・ね

クロガモ
第79種【クロガモ】くちばしの上のアレは

あれです。あれ。

キダチアロエ
第18~23種 冬の植物たち

よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …

ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)