いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

      2015/12/20

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりません。
セグロセキレイ_2


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第162種 早起きだが二度寝するカエルとは?
シュロ
第77種【シュロ】昔はたわしの材料だった

定番の三択

ニホンザル
第81種【ニホンザル】2016年の干支

やはり今年最初の4コマはコレかなと…

第138~140種 木の上で産卵する不思議なカエルとは?
第181種 今日はいい天気
第182種 アジサイの看板

ガクアジサイの「花」っぽいやつは「花」じゃない・・・けど役に立ってるっぽいよ!と …

第169種 冬の花粉運び屋
わるなすび
第78種【ワルナスビ】「人間」に都合の悪いなすび

草むしりでこれがあるとイラッとします(笑)。でもワルナスビに罪はありません。

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第174~176種 変なとこに巣作りする鳥たち