いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第126~127種 花粉症と鳥見

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

第184種 夏の終わりの風物詩
わるなすび
第78種【ワルナスビ】「人間」に都合の悪いなすび

草むしりでこれがあるとイラッとします(笑)。でもワルナスビに罪はありません。

第156~159種 日本の面白コウモリたち

ハロウィンこじつけコウモリ回でした。実は日本の哺乳類で、一番種数が多いグループで …

オカヨシガモ
第85種【オカヨシガモ】黒いパンツ

安心してください履いてますよ

キダチアロエ
第18~23種 冬の植物たち

よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …

第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。

第191種 ウナギのすごい変態
ヌマガエル
第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

しかも鳴いてるのオス

カワウ
第6種【カワウ】V字編隊をみてみよう