いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第54種【カワセミ】水辺の宝石

      2015/12/20

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。
カワセミ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

ネバタゴガエル
第45種【ネバタゴガエル】根羽村で見つかった

根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。 かえるアート展に入れよう …

サワラ2
第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

今回は2種掲載になります

第154種 渡りチャレンジ1年生
キダチアロエ
第18~23種 冬の植物たち

よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …

キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

キクイタダキ
第46種【キクイタダキ】日本最小クラス

昆虫に下克上される鳥類

第101~103種 鳴かぬなら・・・
アゲハモドキ2
第56種【アゲハモドキ】蝶にそっくり?

チョウだもん(ガです)

ハンミョウ151220
第1種【ハンミョウ】明日はどっちだ?