いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第54種【カワセミ】水辺の宝石

      2015/12/20

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。
カワセミ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

バン
第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!

日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター12月号に寄稿したものです。今、見返してみ …

第195種 「あの言葉」の由来は植物だった?

なお諸説あります

第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。

カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

シオヤアブ
第43種【シオヤアブ】一撃必殺のアサシン

気がついたらpixiv百科事典に4コマが載ってました。 過去のもののリメイク編で …

シュロ
第77種【シュロ】昔はたわしの材料だった

定番の三択

サワラ2
第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

今回は2種掲載になります

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

キンクロハジロ(カラー)
第67種【スズガモ&キンクロハジロ】

カモが見られる季節になってきました