いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第99種【ツグミ】「だるまさんがころんだ」の名手

      2017/12/31

まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。

ツグミ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ

ツチイナゴ
第71種【ツチイナゴ】冬でも成虫でがんばる

日本では唯一成虫で冬を越すバッタ

第201種 ペンギンさん
コガタスズメバチ_2
第105種【コガタスズメバチ】とっても大人しい

人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …

サシバ
第62種【サシバ】谷津の猛禽

日本の谷津環境を代表する猛禽類

第192種 目に突撃してくるあの虫の正体
オオシオカラトンボ
第4種【オオシオカラトンボ】トンボもいろいろ大変です
第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

第195種 「あの言葉」の由来は植物だった?

なお諸説あります

ベニマシコ_カラー
第86種【ベニマシコ】鳥はあらゆる干支に現れる…

鳥屋は年賀状のネタに困らないな~と最近思います。