いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第193種 秋に響き渡るお母さんたちの悲鳴

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

テングチョウ
第70種【テングチョウ】天狗のようなお鼻

鼻ではなくパルピ

第191種 ウナギのすごい変態
第182種 アジサイの看板

ガクアジサイの「花」っぽいやつは「花」じゃない・・・けど役に立ってるっぽいよ!と …

第184種 夏の終わりの風物詩
ウミネコ
第10~17種 カモメのなかまたち

ウミネコは目が怖い マスク暑そう ちなみに左はオオセグロカモメ 残念ながらカモメ …

第201種 ペンギンさん
第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。

ヒトスジシマカ2
第76種【ヒトスジシマカ】一番ふつうにいる蚊

本当は夏にアップしようと思っていたものです

ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない