いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第46種【キクイタダキ】日本最小クラス

      2015/12/20

昆虫に下克上される鳥類
キクイタダキ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第185種 できるスズメのエノコログサの食べ方とは?
第149~150種 クロスズメバチVS蜂スレイヤーたち
サワラ2
第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

今回は2種掲載になります

第196種 冬、みんなで過ごせば怖くない
シーボルトミミズ
第66種【シーボルトミミズ】大きいのは45cmぐらい

この個体は、ペン2本よりちょっと大きいぐらいだから、30cm半ばぐらい、かな?

ツグミ
第99種【ツグミ】「だるまさんがころんだ」の名手

まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。

第156~159種 日本の面白コウモリたち

ハロウィンこじつけコウモリ回でした。実は日本の哺乳類で、一番種数が多いグループで …

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ

ノスリ2
第24種【ノスリ】ホバリング上手

つぶらな瞳が人気の猛禽類です