いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第49種【アオダイショウ】大人しい無毒な大将

      2015/09/10

私は最初読めませんでした。漢検2級なのに…orz
アオダイショウ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。

第169種 冬の花粉運び屋
第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
ヌマガエル
第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

しかも鳴いてるのオス

サワラ2
第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

今回は2種掲載になります

アトリ
第98種【アトリ】今年はアタリ年?ハズレ年?

昨年度はアタリ年だったようですが今年は・・・

スズガモ
第65種【スズガモ】冬の海に現る大群

元ネタが古い

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

【新刊のお知らせ】わいるどらいふっ!3巻
ツグミ
第99種【ツグミ】「だるまさんがころんだ」の名手

まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。