いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第50種【ヌマガエル】鳴嚢(めいのう)を見てみよう

      2015/12/20

しかも鳴いてるのオス
ヌマガエル


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

ノスリ2
第24種【ノスリ】ホバリング上手

つぶらな瞳が人気の猛禽類です

ニホンザル
第81種【ニホンザル】2016年の干支

やはり今年最初の4コマはコレかなと…

第185種 できるスズメのエノコログサの食べ方とは?
バン
第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!

日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター12月号に寄稿したものです。今、見返してみ …

第169種 冬の花粉運び屋
第181種 今日はいい天気
コガタスズメバチ_2
第105種【コガタスズメバチ】とっても大人しい

人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …

トウネン
第63種【トウネン】当年生まれた?

小さくて丸っこいトウネン

ドヨウオニグモ
第61種【ドヨウオニグモ】人面に見える

土曜ではなく土用