第97種【オナガガモ】尾が長い
尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。
- PREV
- 第96種【カルガモ】軽池で見られたから
- NEXT
- 第98種【アトリ】今年はアタリ年?ハズレ年?
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。
しかも鳴いてるのオス
単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;
気がついたらpixiv百科事典に4コマが載ってました。 過去のもののリメイク編で …
ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…
花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。
定番の三択
まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。
根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。 かえるアート展に入れよう …