いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

      2015/12/20

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ
ヘラサギ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

コガタスズメバチ_2
第105種【コガタスズメバチ】とっても大人しい

人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …

第160~161種 「鬼」な生き物たち
キセキレイ
第28種【キセキレイ】上流に多い

頼むから横に逃げてくれ

第2種【アシハラガニ】カニの巣穴づくり
第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。

第187種 春の訪れは足元から
ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない
サルスベリ
第83種【サルスベリ】本当に猿が滑るのか?

きっと滑らない

サルノコシカケの一種
第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

「猿」シリーズが続きます

ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。