いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第44種【ニホンリス】くるみ大好き

      2015/12/20

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?
ニホンリス


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ
第59種【セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ】名前が長い

名前が長くて困る

第128~133種 スプリングエフェメラル~春の儚い命~
ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。

わるなすび
第78種【ワルナスビ】「人間」に都合の悪いなすび

草むしりでこれがあるとイラッとします(笑)。でもワルナスビに罪はありません。

アオゲラ
第41種【アオゲラ】海外のバードウォッチャーの憧れ

あと、つとさの違いが難しいんだとか…

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

第136~137種 初夏の風物詩と弱肉強食
セツブンソウ
第84種【セツブンソウ】節分の頃に咲く

セツブンソウと関係ないのですが、豆まきをする家庭が減っているそうですね。

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第193種 秋に響き渡るお母さんたちの悲鳴