第2種【アシハラガニ】カニの巣穴づくり
2015/09/10
- PREV
- 第1種【ハンミョウ】明日はどっちだ?
- NEXT
- 第3種【ホソヘリカメムシ】ガニ股はステータス
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2015/09/10
昆虫に下克上される鳥類
エサ(虫)をサーチしていると言われています。
しかも鳴いてるのオス
タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?
人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …
この個体は、ペン2本よりちょっと大きいぐらいだから、30cm半ばぐらい、かな?
ひょうきんな顔が人気のヘラサギ