いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第2種【アシハラガニ】カニの巣穴づくり

      2015/09/10

アシハラガニ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
第117~119種 リスとどんぐり
カシラダカ
第9種【カシラダカ】個性的なヘアースタイル
イノシシ
第111種【イノシシ】2019年干支

いろんなウリ坊

ヒトスジシマカ2
第76種【ヒトスジシマカ】一番ふつうにいる蚊

本当は夏にアップしようと思っていたものです

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

ニホンザル
第81種【ニホンザル】2016年の干支

やはり今年最初の4コマはコレかなと…

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。

第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ