いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第120種【ニホンザル】さる団子なるもの

   

おまけです


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第185種 できるスズメのエノコログサの食べ方とは?
コガタスズメバチ_2
第105種【コガタスズメバチ】とっても大人しい

人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …

シラン
第42種【シラン】しってるけどしらん
ニホンザル
第81種【ニホンザル】2016年の干支

やはり今年最初の4コマはコレかなと…

ミサゴ
第91種【ミサゴ】魚専門のハンター

野鳥の会東京ヤング探鳥会12月号のものです

わいるどらいふっ!ってどんな本?(+お知らせ)
セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

第188種 早春に現れるモフ玉
第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。