いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第120種【ニホンザル】さる団子なるもの

   

おまけです


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

カシラダカ
第9種【カシラダカ】個性的なヘアースタイル
第182種 アジサイの看板

ガクアジサイの「花」っぽいやつは「花」じゃない・・・けど役に立ってるっぽいよ!と …

シーボルトミミズ
第66種【シーボルトミミズ】大きいのは45cmぐらい

この個体は、ペン2本よりちょっと大きいぐらいだから、30cm半ばぐらい、かな?

オンブバッタ
第72種【オンブバッタ】親子ではない

オンブといえば聞こえは良い

わいるどらいふっ!ってどんな本?(+お知らせ)
第141~142種 梅雨の生き物。カタツムリはなぜコンクリートを食べるのか?

ちょこっとオマケです

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

第188種 早春に現れるモフ玉
第123~125種 プレゼントする鳥たち

バレンタインに因んで。でも動物の求愛給餌はみんな♂→♀の一方通行です。

サルノコシカケの一種
第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

「猿」シリーズが続きます