いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第120種【ニホンザル】さる団子なるもの

   

おまけです


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第141~142種 梅雨の生き物。カタツムリはなぜコンクリートを食べるのか?

ちょこっとオマケです

第73種【キイロスズメバチ】都会にも適応

ジュースやビールの空き缶にもくるスズメバチ

シジュウカラ
第100種【シジュウカラ】とても身近な小鳥

四十肩ではありません。なおゴジュウカラという鳥もいます。五十肩ではありません。

トラツグミ_light
第107種【トラツグミ】謎のトラダンス

エサ(虫)をサーチしていると言われています。

第155種 さっちゃんの渡り
シラン
第42種【シラン】しってるけどしらん
第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …

第184種 夏の終わりの風物詩
サルスベリ
第83種【サルスベリ】本当に猿が滑るのか?

きっと滑らない