いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第69種【アオバハゴロモ】ゲイシャ

      2015/12/20

群れるとちょっと(以下略
アオバハゴロモ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ネバタゴガエル
第45種【ネバタゴガエル】根羽村で見つかった

根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。 かえるアート展に入れよう …

ナベヅル
第26種【ナベヅル】SUSU

もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか

第123~125種 プレゼントする鳥たち

バレンタインに因んで。でも動物の求愛給餌はみんな♂→♀の一方通行です。

キアシシギ
第51種【キアシシギ】脚が黄色い

まあまあ言いやすい

第154種 渡りチャレンジ1年生
第179種 樹洞と動物たちのフシギな関係
ニホンリス
第44種【ニホンリス】くるみ大好き

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?

第155種 さっちゃんの渡り
スズガモ
第65種【スズガモ】冬の海に現る大群

元ネタが古い

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。