いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第4種【オオシオカラトンボ】トンボもいろいろ大変です

      2015/09/10

オオシオカラトンボ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …

第155種 さっちゃんの渡り
第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。

コクマルガラス
第25種【コクマルガラス】ちょっとだけレアなカラス

小さくて丸っこい、ぷりちーコクマルガラスです。

ジュウイチ
第90種【ジュウイチ】数字の11

聞きなしがそのまんま名前です

カナヘビ
第52種【カナヘビ】金のヘビ

と書くと何かすごいものに感じる

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。

シュロ
第77種【シュロ】昔はたわしの材料だった

定番の三択