いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第66種【シーボルトミミズ】大きいのは45cmぐらい

      2015/12/20

この個体は、ペン2本よりちょっと大きいぐらいだから、30cm半ばぐらい、かな?
シーボルトミミズ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

第171種 学校のメダカの学校

(学校再開するところも休校続くところも大変な状況ですが…一刻も早い終息を祈るばか …

第174~176種 変なとこに巣作りする鳥たち
ツチイナゴ
第71種【ツチイナゴ】冬でも成虫でがんばる

日本では唯一成虫で冬を越すバッタ

第169種 冬の花粉運び屋
第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
第120種【ニホンザル】さる団子なるもの

おまけです

第134~135種 生き物を飼育することでわかる自然の厳しさとは?

アゲハモドキは再掲です

バン
第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!

日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター12月号に寄稿したものです。今、見返してみ …

シロハラ
第7種【シロハラ】また撮れませんでした

大型ツグミ類の写真って難しいですね