いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第80種【バン】バンで絵文字クイズをしよう!

   

日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター12月号に寄稿したものです。今、見返してみるとなんじゃこりゃ^^; って感じです。
バン


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

シーボルトミミズ
第66種【シーボルトミミズ】大きいのは45cmぐらい

この個体は、ペン2本よりちょっと大きいぐらいだから、30cm半ばぐらい、かな?

コガタスズメバチ_2
第105種【コガタスズメバチ】とっても大人しい

人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

サルノコシカケの一種
第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

「猿」シリーズが続きます

第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

オナガガモ
第97種【オナガガモ】尾が長い

尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。

カルガモ
第96種【カルガモ】軽池で見られたから

ちなみに鼻毛の池は紅葉が美しいらしいです

カイツブリ
第58種【カイツブリ】潜水が上手

こぶりな水鳥カイツブリ

ホオアカ
第57種【ホオアカ】草原の照れ屋さん

真のBL漫画とはこういうことです