いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第162種 早起きだが二度寝するカエルとは?

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第196種 冬、みんなで過ごせば怖くない
第149~150種 クロスズメバチVS蜂スレイヤーたち
シラン
第42種【シラン】しってるけどしらん
アオダイショウ
第49種【アオダイショウ】大人しい無毒な大将

私は最初読めませんでした。漢検2級なのに…orz

キバラヘリカメムシ
第68種【キバラヘリカメムシ】青りんご臭のカメムシ?

ハイチュウ青りんご味の香りがすると噂のカメムシ

オナガガモ
第97種【オナガガモ】尾が長い

尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。

キアシシギ
第51種【キアシシギ】脚が黄色い

まあまあ言いやすい

トラツグミ_light
第107種【トラツグミ】謎のトラダンス

エサ(虫)をサーチしていると言われています。

【新刊のお知らせ】わいるどらいふっ!3巻
イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …