いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第88~89種 日本一なカエルたち

      2019/01/24

日本一美しい・・・と、言われています。
イシカワガエル

意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼすかもしれません。ご注意ください。
ヒメアマガエル


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

オナガガモ
第97種【オナガガモ】尾が長い

尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。

カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

第160~161種 「鬼」な生き物たち
ヤツデ2
第8種【ヤツデ】数えてみよう

冬でも観察会でネタにできるヤツデです。

第191種 ウナギのすごい変態
ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)

キンクロハジロ(カラー)
第67種【スズガモ&キンクロハジロ】

カモが見られる季節になってきました

ヘラサギ
第27種【ヘラサギ】へらのような嘴

ひょうきんな顔が人気のヘラサギ

アオゲラ
第41種【アオゲラ】海外のバードウォッチャーの憧れ

あと、つとさの違いが難しいんだとか…

第186種 冬にお客さんを呼ぶコツとは?

花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。