いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第138~140種 木の上で産卵する不思議なカエルとは?

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第185種 できるスズメのエノコログサの食べ方とは?
カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

コガタスズメバチ_2
第105種【コガタスズメバチ】とっても大人しい

人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …

第117~119種 リスとどんぐり
イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

ナベヅル
第26種【ナベヅル】SUSU

もう少し格好いい名前の発想はなかったのだろうか

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

第101~103種 鳴かぬなら・・・