いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第165~168種 ひな祭り

   

ワイルドでしたたかないろんな雛たち


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ネバタゴガエル
第45種【ネバタゴガエル】根羽村で見つかった

根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。 かえるアート展に入れよう …

第188種 早春に現れるモフ玉
トラツグミ_light
第107種【トラツグミ】謎のトラダンス

エサ(虫)をサーチしていると言われています。

第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

オオルリ
第37~39種 日本三鳴鳥

昔、林内踏査している時にめっちゃ怒られました 高松では「ヨ~ドッコイちょ!」と聞 …

アトリ
第98種【アトリ】今年はアタリ年?ハズレ年?

昨年度はアタリ年だったようですが今年は・・・

キクイタダキ
第46種【キクイタダキ】日本最小クラス

昆虫に下克上される鳥類