第200種 日本野鳥の怪
- PREV
- 第199種 冬に池の水を抜く理由は…?
- NEXT
- 第201種 ペンギンさん
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
こぶりな水鳥カイツブリ
伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …
真のBL漫画とはこういうことです
とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。
やはり今年最初の4コマはコレかなと…
四十肩ではありません。なおゴジュウカラという鳥もいます。五十肩ではありません。
命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。