いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第200種 日本野鳥の怪

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

カイツブリ
第58種【カイツブリ】潜水が上手

こぶりな水鳥カイツブリ

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

ホオアカ
第57種【ホオアカ】草原の照れ屋さん

真のBL漫画とはこういうことです

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

第194種 柿をめぐる「あんたのためじゃないんだからね!」
ニホンザル
第81種【ニホンザル】2016年の干支

やはり今年最初の4コマはコレかなと…

シジュウカラ
第100種【シジュウカラ】とても身近な小鳥

四十肩ではありません。なおゴジュウカラという鳥もいます。五十肩ではありません。

第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
第160~161種 「鬼」な生き物たち
ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。