第199種 冬に池の水を抜く理由は…?
かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあります。




- PREV
- 第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?
- NEXT
- 第200種 日本野鳥の怪
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあります。




聞きなしがそのまんま名前です
ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…
昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)
今日は4月1日なのでこの鳥です。
頼むから横に逃げてくれ