いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第47種【クマゼミ】セミ界のジャイ◯ン

      2015/12/20

朝からジャイアンのリサイタル並に苦痛
クマゼミ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

オンブバッタ
第72種【オンブバッタ】親子ではない

オンブといえば聞こえは良い

カルガモ
第96種【カルガモ】軽池で見られたから

ちなみに鼻毛の池は紅葉が美しいらしいです

キアシシギ
第51種【キアシシギ】脚が黄色い

まあまあ言いやすい

シュロ
第77種【シュロ】昔はたわしの材料だった

定番の三択

ツグミ
第99種【ツグミ】「だるまさんがころんだ」の名手

まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。

ニホンリス
第44種【ニホンリス】くるみ大好き

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?

アオゲラ
第41種【アオゲラ】海外のバードウォッチャーの憧れ

あと、つとさの違いが難しいんだとか…

第73種【キイロスズメバチ】都会にも適応

ジュースやビールの空き缶にもくるスズメバチ

コクマルガラス
第25種【コクマルガラス】ちょっとだけレアなカラス

小さくて丸っこい、ぷりちーコクマルガラスです。

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。