いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第108~110種 クリスマスに出会った赤い鳥

      2019/01/23

ツキノワグマ

イスカ

モミ2

クリスマス


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第195種 「あの言葉」の由来は植物だった?

なお諸説あります

キアシシギ
第51種【キアシシギ】脚が黄色い

まあまあ言いやすい

イシカワガエル
第88~89種 日本一なカエルたち

日本一美しい・・・と、言われています。 意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼす …

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

第136~137種 初夏の風物詩と弱肉強食
キバラヘリカメムシ
第68種【キバラヘリカメムシ】青りんご臭のカメムシ?

ハイチュウ青りんご味の香りがすると噂のカメムシ

アゲハモドキ2
第56種【アゲハモドキ】蝶にそっくり?

チョウだもん(ガです)

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

オオシオカラトンボ
第4種【オオシオカラトンボ】トンボもいろいろ大変です
ジュウイチ
第90種【ジュウイチ】数字の11

聞きなしがそのまんま名前です