第188種 早春に現れるモフ玉
- PREV
- 第187種 春の訪れは足元から
- NEXT
- 第189種 エナガの変わり種、エマガ
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
おまけです
まあまあ言いやすい
あんな高さから落ちて平気なのが不思議です
あと、つとさの違いが難しいんだとか…
単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;
アゲハモドキは再掲です
こぶりな水鳥カイツブリ
花から蜜が出ないフクジュソウ。しかし冬ならではの戦略で虫を呼びこみます。
ガクアジサイの「花」っぽいやつは「花」じゃない・・・けど役に立ってるっぽいよ!と …