いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

   

今回は2種掲載になります

ヒノキ2

サワラ3


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第126~127種 花粉症と鳥見
クロガモ
第79種【クロガモ】くちばしの上のアレは

あれです。あれ。

わいるどらいふっ!ってどんな本?(+お知らせ)
ニホンアマガエル2
第29~36種 梅雨だ!カエルだ!

危険な生き物の図鑑にも一応載ってたりします アズマヒキガエル いいかげんな食物連 …

第141~142種 梅雨の生き物。カタツムリはなぜコンクリートを食べるのか?

ちょこっとオマケです

キセキレイ
第28種【キセキレイ】上流に多い

頼むから横に逃げてくれ

第171種 学校のメダカの学校

(学校再開するところも休校続くところも大変な状況ですが…一刻も早い終息を祈るばか …

ホオアカ
第57種【ホオアカ】草原の照れ屋さん

真のBL漫画とはこういうことです

第73種【キイロスズメバチ】都会にも適応

ジュースやビールの空き缶にもくるスズメバチ

第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …