いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第74ー75種【ヒノキとサワラ】YとH

   

今回は2種掲載になります

ヒノキ2

サワラ3


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第104種【オオスズメバチ】秋は気をつけたい季節
第187種 春の訪れは足元から
ヒトスジシマカ2
第76種【ヒトスジシマカ】一番ふつうにいる蚊

本当は夏にアップしようと思っていたものです

ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。

コクマルガラス
第25種【コクマルガラス】ちょっとだけレアなカラス

小さくて丸っこい、ぷりちーコクマルガラスです。

クマゼミ
第47種【クマゼミ】セミ界のジャイ◯ン

朝からジャイアンのリサイタル並に苦痛

第73種【キイロスズメバチ】都会にも適応

ジュースやビールの空き缶にもくるスズメバチ

オシドリ
第55種【オシドリ】生まれてすぐに試練

あんな高さから落ちて平気なのが不思議です

シロハラ
第7種【シロハラ】また撮れませんでした

大型ツグミ類の写真って難しいですね

シジュウカラ
第100種【シジュウカラ】とても身近な小鳥

四十肩ではありません。なおゴジュウカラという鳥もいます。五十肩ではありません。