いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない

   

ジョウビタキ2


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …

第112~116種 冬の生きもの探し編 その1
第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

第128~133種 スプリングエフェメラル~春の儚い命~
第191種 ウナギのすごい変態
第193種 秋に響き渡るお母さんたちの悲鳴
ウミネコ
第10~17種 カモメのなかまたち

ウミネコは目が怖い マスク暑そう ちなみに左はオオセグロカモメ 残念ながらカモメ …

第201種 ペンギンさん