いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない

   

ジョウビタキ2


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

オオルリ
第37~39種 日本三鳴鳥

昔、林内踏査している時にめっちゃ怒られました 高松では「ヨ~ドッコイちょ!」と聞 …

第195種 「あの言葉」の由来は植物だった?

なお諸説あります

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

アゲハモドキ2
第56種【アゲハモドキ】蝶にそっくり?

チョウだもん(ガです)

【新刊のお知らせ】わいるどらいふっ!3巻
第143種 アブラゼミ

ふだんは強気で鳴きまくる♂。しかしいざとなると…

第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
スズガモ
第65種【スズガモ】冬の海に現る大群

元ネタが古い

オカヨシガモ
第85種【オカヨシガモ】黒いパンツ

安心してください履いてますよ

第121~122種 節分と腹ぺこな鳥たち

オマケです