いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第112~116種 冬の生きもの探し編 その1

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

キクイタダキ
第46種【キクイタダキ】日本最小クラス

昆虫に下克上される鳥類

サシバ
第62種【サシバ】谷津の猛禽

日本の谷津環境を代表する猛禽類

アトリ
第98種【アトリ】今年はアタリ年?ハズレ年?

昨年度はアタリ年だったようですが今年は・・・

オシドリ
第55種【オシドリ】生まれてすぐに試練

あんな高さから落ちて平気なのが不思議です

セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ
第59種【セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ】名前が長い

名前が長くて困る

第190種 サギ類のフィッシング詐欺
第154種 渡りチャレンジ1年生
第200種 日本野鳥の怪