いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

      2017/12/31

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第183種 暑い日の生き物たち
第194種 柿をめぐる「あんたのためじゃないんだからね!」
カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

わいるどらいふっ!ってどんな本?(+お知らせ)
ジョウビタキ2
第106種【ジョウビタキ】鏡像認知できない
キダチアロエ
第18~23種 冬の植物たち

よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …

ミサゴ
第91種【ミサゴ】魚専門のハンター

野鳥の会東京ヤング探鳥会12月号のものです

第170種 桜に集まる愉快な鳥たち
ホオアカ
第57種【ホオアカ】草原の照れ屋さん

真のBL漫画とはこういうことです