雑誌「サンキュ!8月号」危険生物図鑑 監修
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- PREV
- 第88~89種 日本一なカエルたち
- NEXT
- 第90種【ジュウイチ】数字の11
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールの一次審査を担当させていただきました …
BIRDER 2018年8月号にて、1億年後の鳥類というテーマでイラストを描かせ …
「ゆめみるミツバチ」という絵本のイラストを担当させていただきました。 表紙はふん …
このページに掲載している作品は「※クリエイター名※」が、クラウドゲームス(株)が …
iPhoneのカレンダーアプリ「コヨミイ」様で日本の野鳥をテーマにヒガラ、コガラ …
執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …
イベントのフライヤーを作成させていただきました。(2016年も現在継続中)
武蔵野市の環境フェスタにて生物多様性講演会を実施しました。 私は身近な鳥の話をさ …
教えて!gooのマンガコーナーで「楽しい☆動物学研究室」という動物雑学マンガを短 …
生物多様性上重要な里地里山500(環境省)の普及用パンフレットへ掲載するイラスト …