雑誌「サンキュ!8月号」危険生物図鑑 監修
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- PREV
- 第88~89種 日本一なカエルたち
- NEXT
- 第90種【ジュウイチ】数字の11
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
イラストを数十点担当いたしました。
プロジェクト・ワイルド鳥編のテキスト全体をデザインさせていただきました。 海外の …
武蔵野市の環境フェスタにて生物多様性講演会を実施しました。 私は身近な鳥の話をさ …
生物多様性上重要な里地里山500(環境省)の普及用パンフレットへ掲載するイラスト …
iPhoneのカレンダーアプリ「コヨミイ」様で日本の野鳥をテーマにヒガラ、コガラ …
今年もブリヂストン様主催の「こどもエコ絵画コンクール」の一次審査を担当させていた …
イベントのフライヤーを作成させていただきました。(2016年も現在継続中)
新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。
環境省が実施している「モニタリングサイト1000」のパンフレット用イラストを描か …
コーワプロミナーさんのページで双眼鏡の使い方や鳥見のマナーなどに関する漫画を連載 …