雑誌「サンキュ!8月号」危険生物図鑑 監修
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- PREV
- 第88~89種 日本一なカエルたち
- NEXT
- 第90種【ジュウイチ】数字の11
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小笠原諸島父島に世界遺産センターという施設が5月より開所しております。 センター …
BIRDER 2018年8月号にて、1億年後の鳥類というテーマでイラストを描かせ …
プロジェクト・ワイルド事務局さんが鳥編のグッズとして、私の4コマ漫画でブックマー …
コーワプロミナーさんのページで双眼鏡の使い方や鳥見のマナーなどに関する漫画を連載 …
愛鳥週間なので初心者バードウォッチングを実施しました。 一応、形だけはいろいろう …
執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …
日本のかえるの分布や比較的新種のかえるの話などをざっくりとさせていただきました …
iPhoneのカレンダーアプリ「コヨミイ」様で日本の野鳥をテーマにヒガラ、コガラ …
武蔵野市の環境フェスタにて生物多様性講演会を実施しました。 私は身近な鳥の話をさ …
新宿区のいきものを紹介するガイドブックをデザインさせていただきました。