雑誌「サンキュ!8月号」危険生物図鑑 監修
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- PREV
- 第88~89種 日本一なカエルたち
- NEXT
- 第90種【ジュウイチ】数字の11
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
主婦向け生活情報雑誌「サンキュ!8月号」(ベネッセ発刊)にて、危険生物を紹介する特集ページの監修を担当させていただきました。
(監修なんていうと偉そうですが取材の窓口をやっただけです^^;)
http://amzn.to/29gFrvI
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
6月16日発売号の渓流と葦原でそれぞれ見開きイラストを1つずつ、描かせていただき …
武蔵野自然塾のパンフレットを少しリニューアルして増刷しました。 置かせていただけ …
執筆・イラスト・写真などメインでお仕事させていただいた書籍が発刊となりました。 …
BIRDER 2018年8月号にて、1億年後の鳥類というテーマでイラストを描かせ …
小笠原諸島父島に世界遺産センターという施設が5月より開所しております。 センター …
サイズがバケモノ、化ける生き物、奇妙なバケモノ、生きた化石なバケモノの4点の見開 …
【帰りたい人のためのカエルスタンプ】 厳しい現代社会を生きる人たちのためのLIN …
陸編に続き、執筆・イラスト・写真などでお仕事させていただいた海編が発刊となりまし …
教えて!gooのマンガコーナーで「楽しい☆動物学研究室」という動物雑学マンガを短 …
コロナ禍で外出が難しい状況ですが、おうちのまわりでライトな鳥見などいかがでしょう …