第53種【カササギ】実は天然記念物
2015/12/20
- PREV
- 第52種【カナヘビ】金のヘビ
- NEXT
- 第54種【カワセミ】水辺の宝石
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2015/12/20
昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)
朝からジャイアンのリサイタル並に苦痛
あんな高さから落ちて平気なのが不思議です
つぶらな瞳が人気の猛禽類です
日本の谷津環境を代表する猛禽類
根羽村では天然記念物なので捕まえちゃうとまずいですね。 かえるアート展に入れよう …
あれです。あれ。
鳥屋は年賀状のネタに困らないな~と最近思います。