いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第24種【ノスリ】ホバリング上手

      2015/12/20

つぶらな瞳が人気の猛禽類です
ノスリ2


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

第117~119種 リスとどんぐり
第189種 エナガの変わり種、エマガ

尾が曲がったエナガです。勝手に命名

第93種 【モズ】百舌鳥と書いてモズと読む

鳴きマネをする鳥の一種、モズです。

第162種 早起きだが二度寝するカエルとは?
サルノコシカケの一種
第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

「猿」シリーズが続きます

第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

第190種 サギ類のフィッシング詐欺
ニホンアマガエル2
第29~36種 梅雨だ!カエルだ!

危険な生き物の図鑑にも一応載ってたりします アズマヒキガエル いいかげんな食物連 …