いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第149~150種 クロスズメバチVS蜂スレイヤーたち

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

カワセミ
第54種【カワセミ】水辺の宝石

掃き溜めにツル、ドブ川にカワセミ。

わるなすび
第78種【ワルナスビ】「人間」に都合の悪いなすび

草むしりでこれがあるとイラッとします(笑)。でもワルナスビに罪はありません。

第165~168種 ひな祭り

ワイルドでしたたかないろんな雛たち

ウソ2
第87種【ウソ】4月1日に相応しい鳥

今日は4月1日なのでこの鳥です。

ハンミョウ151220
第1種【ハンミョウ】明日はどっちだ?
カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

ツグミ
第99種【ツグミ】「だるまさんがころんだ」の名手

まだ木の上にいるコが多いかもしれませんが。

ツチイナゴ
第71種【ツチイナゴ】冬でも成虫でがんばる

日本では唯一成虫で冬を越すバッタ

第101~103種 鳴かぬなら・・・
第179種 樹洞と動物たちのフシギな関係