いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第82種【サルノコシカケ】 猿が腰掛ける?

   

「猿」シリーズが続きます
サルノコシカケの一種


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

シラン
第42種【シラン】しってるけどしらん
第198種 のんびり冬越ししているだけじゃないカモ?

冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。

テングチョウ
第70種【テングチョウ】天狗のようなお鼻

鼻ではなくパルピ

ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)

イノシシ
第111種【イノシシ】2019年干支

いろんなウリ坊

カササギ
第53種【カササギ】実は天然記念物

九電とカササギの終わりなき闘い・・・

第154種 渡りチャレンジ1年生
キダチアロエ
第18~23種 冬の植物たち

よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …

ノスリ2
第24種【ノスリ】ホバリング上手

つぶらな瞳が人気の猛禽類です