第61種【ドヨウオニグモ】人面に見える
2015/12/20
- PREV
- 第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?
- NEXT
- 第62種【サシバ】谷津の猛禽
~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~
2015/12/20
人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです …
本当は夏にアップしようと思っていたものです
あと、つとさの違いが難しいんだとか…
カモが見られる季節になってきました
あんな高さから落ちて平気なのが不思議です
伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …
冬になると公園の池を賑わすカモたち。よくよく観察してみると面白いカモしれません。
よく海岸などに逃げ出したものがいっぱい咲いてます 使い勝手がいい 冬芽4コマその …