いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第59種【セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ】名前が長い

      2015/12/20

名前が長くて困る
セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第195種 「あの言葉」の由来は植物だった?

なお諸説あります

第193種 秋に響き渡るお母さんたちの悲鳴
ワレモコウ
第60種【ワレモコウ】花がしゃべった?

昔の人は花の声が聞こえたのだという(危ない感じがする)

アオバハゴロモ
第69種【アオバハゴロモ】ゲイシャ

群れるとちょっと(以下略

第163~164種 日本のワイルドな猫たち

2月22日は猫の日らしいので、日本のワイルドな猫たちを少し紹介したいと思います。

サルスベリ
第83種【サルスベリ】本当に猿が滑るのか?

きっと滑らない

第201種 ペンギンさん
トラツグミ_light
第107種【トラツグミ】謎のトラダンス

エサ(虫)をサーチしていると言われています。

ミサゴ
第91種【ミサゴ】魚専門のハンター

野鳥の会東京ヤング探鳥会12月号のものです

キンクロハジロ(カラー)
第67種【スズガモ&キンクロハジロ】

カモが見られる季節になってきました