いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第174~176種 変なとこに巣作りする鳥たち

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

ニホンリス
第44種【ニホンリス】くるみ大好き

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?

【新刊のお知らせ】わいるどらいふっ!3巻
セグロセキレイ_2
第64種【セグロセキレイ】神々に教えた保健体育

伝えたのが「セキレイ」だったそうですが、セグロセキレイだったのかどうかはわかりま …

セツブンソウ
第84種【セツブンソウ】節分の頃に咲く

セツブンソウと関係ないのですが、豆まきをする家庭が減っているそうですね。

ヒトスジシマカ2
第76種【ヒトスジシマカ】一番ふつうにいる蚊

本当は夏にアップしようと思っていたものです

ヒバカリ
第48種【ヒバカリ】その日ばかりの

命名批判みたいになってしまいましたがそんなつもりないです。

サルスベリ
第83種【サルスベリ】本当に猿が滑るのか?

きっと滑らない

オオシオカラトンボ
第4種【オオシオカラトンボ】トンボもいろいろ大変です
ニホンアマガエル2
第29~36種 梅雨だ!カエルだ!

危険な生き物の図鑑にも一応載ってたりします アズマヒキガエル いいかげんな食物連 …

第73種【キイロスズメバチ】都会にも適応

ジュースやビールの空き缶にもくるスズメバチ