いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第83種【サルスベリ】本当に猿が滑るのか?

   

きっと滑らない

サルスベリ


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

第94種 【スズメ】朝のシーンにはチュンチュン

とりあえず「チュンチュン」って書いておけば朝っぽくなるっていうアレです。

ニホンリス
第44種【ニホンリス】くるみ大好き

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?

セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ
第59種【セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ】名前が長い

名前が長くて困る

キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

第172~173種 おうちの中のワイルドライフ
第95種 【マガモ】我こそは真のカモ

単に標準的な・・・とかの意味らしいです。ふつうってことですね^^;

第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …

第184種 夏の終わりの風物詩
ウミネコ
第10~17種 カモメのなかまたち

ウミネコは目が怖い マスク暑そう ちなみに左はオオセグロカモメ 残念ながらカモメ …

ヒトスジシマカ2
第76種【ヒトスジシマカ】一番ふつうにいる蚊

本当は夏にアップしようと思っていたものです