いきものデザイン研究所

~ 日本の動植物を4コマやイラストで紹介しています ~

第177~178種 おうちの中のワイルドライフその2

   


 - 4コマ漫画, わいるどらいふっ!

  関連記事

キセキレイ
第28種【キセキレイ】上流に多い

頼むから横に逃げてくれ

シオヤアブ
第43種【シオヤアブ】一撃必殺のアサシン

気がついたらpixiv百科事典に4コマが載ってました。 過去のもののリメイク編で …

第5種【アカミミガメ】どうする?どうなる?

「遺棄」という言葉の定義ですが、これはいろいろ難しいようです。 例えば、カメを離 …

第188種 早春に現れるモフ玉
キビタキ
第40種【キビタキ】ツクツクボウシ鳴き

サシバの密度が濃いところで明らかにサシバの真似をしていた気がしたのですが気のせい …

ニホンリス
第44種【ニホンリス】くるみ大好き

タイワンリスよりカワイイと思うのは贔屓目でしょうか?

第144~145種 都会に生きる野生動物たちのサバイバル術とは…?
第199種 冬に池の水を抜く理由は…?

かいぼりの適期はそこにすむ生物の生態などにもよります。苦しくも、楽しい作業でもあ …

第141~142種 梅雨の生き物。カタツムリはなぜコンクリートを食べるのか?

ちょこっとオマケです

第172~173種 おうちの中のワイルドライフ